月別アーカイブ: 2015年10月

Niigata.NETを開催してきました #ngtnet

Niigata.NET 2015-10 – Niigata.NET | Doorkeeper

先週土曜日の10/10に、新潟県初(?)の.NETな勉強会を開催してきました。

イベント運営について

会場について

今回の会場は「まちなかキャンパス長岡」を利用させていただきました。この施設は、長岡市民が非営利目的でこういったイベントのために利用する場合、なんと無料で利用できます。

なんと、無料で利用できるのですよ!!!(大事なことなので二度言いました。)

ただ、この好条件のため非常に競争が厳しく、予約開始となる3ヶ月前の月初には、朝一で電話してもなかなか繋がらずに大変でした。なんとか繋がったらすでに最初に狙っていた部屋は予約で埋まっていましたし。今後もこの会場を使うのであれば、こういった事情も考慮して何はともあれ会場を抑えるのが重要となっていきます。

会場の広さについては、少し手狭だったと反省しております。Max30人の会議室に22名の参加があったため、3人掛けテーブルにきっちきちに座っていただかないといけませんでした。やはり狭くパーソナルスペースを守れないため、少し不快な思いをさせてしまったのではと思います。申し訳ありませんでした。次回はもう少し広い部屋を検討します。

参加者募集について

最初は全然人が集まらなくて、スピーカーと関東の重鎮の方々しかいないという状況がしばらく続きました。そのため、自分の職場に声をかけてみたり、石野さんのパワーによりいろいろ調整していただいたりした結果、最終的には22名もの方にご参加いただけました。

私もtwitterやfacebookを中心にアナウンスはしてみましたが、普段リーチしない層にいかにイベントがあることを届けるかが今後の課題となります。

また、今回Doorkeeperを使ってイベントおよびその後の懇親会の参加者登録を行っていただきましたが、Doorkeeperの操作ミスなのか、事前に登録されていなかった方が1名いらっしゃいました。これは正直しょうがないことなので、運営側はこういった事態もあるということを想定しておく必要があると認識する良い機会となりました。

また、懇親会については当日になってかなりの人数増加があり、懇親会会場と幹事をお願いした方にご迷惑が掛かってしまいました。同じくDoorkeeperから事前のリマインダーを送るなどはしていましたが、返答必須としていたわけはないので、今後は変更がなくとも確認を行っていく必要性を感じました。

当日の進行について

最初は良かったのですが、セッションの中で参加者の方とのやり取りが結構発生したこともあり、それぞれ少しずつ時間が伸びてしまったため、LTを予定していた山Pさんの分を削ることとなってしまいました。セッション中に参加者との意見交換が起きることは、個人的には良いことだと思っていますので、やはりもう少し余裕を持ったスケジューリングと、セッション時間を事前にもう少し取り決めるなどして、今後は回避していきたいと思います。

ちなみに、このスピーカーと参加者の意見交換については、「内輪でなんかやってる」感が出てしまうという面もあります。特に今回は関東からいらっしゃったマスターの方々は勉強会慣れしており、こういったことに抵抗がないのですが、初めて参加したような方には異質に見えたかもしれません。こういった事態については、コミュニティとしてどういう方針で行くのか、改めて議論して今後の運営に反映させていこうと思います。

MSノベルティについて

今回MVPである石野さんを通じて、マイクロソフト様よりノベルティをいただきました!本当にありがとうございました!

この他、MSマークの入った金太郎飴も大量にいただきました(写真なし)。見た目がかわいいだけでなく、美味しいと家族にも好評でした。

ビッグなノベルティである「プログラミング Windows 第6版 上」2冊は、石野さんと私相手の壮絶なじゃんけん大会の結果、上記の片桐さんと@ma_2_iさんが獲得されました。おめでとうございます!

http://twitter.com/ma_2_i/status/652763225075904512

セッションについて

業務アプリケーション開発を支える.NET技術(@masaru_b_cl)

私のセッションです。

前半のNuGet、MSBuildについては、その利点を伝えられたかなと思います。後半の実装面については、急に難しくなって参加者を置いてきぼりにした感がありましたので、もう少し必要性や実装方法のわかりやすさを伝えられる説明の仕方を検討する必要があります。

なお、MEF、WCFのサンプルはこちらから参照ください。

masaru-b-cl/ngtnet-2015-10 – GitHub

このイベント最初のセッションということもあり、参加者の皆さんとやり取りしながら進めることを意識していました。関東勢の皆様には本当にやいのやいのとご協力いただき、感謝しております。覚えている範囲で、どんなやり取りがあったか書いておきます。

  • NuGetは便利そうだけど、ローカル環境でも使えるのか?
    • ファイルサーバー上の共有フォルダーをリポジトリーとすることができる
  • MSBuildをコマンドラインオプションでターゲット指定して実行しないのか?
    • あくまで実行はbatファイルで行い、その中でターゲット指定などオプションを切り替えるのはありだと思う
      • なるべく誰でもできるようにするため
  • WCFの非同期処理のTaskの対応状況は?

Windows10体験記 ― これ、どうやって動いてるの?(@84taka0310)

山Pさんのセッション。

途中懐かしのWindowsとの対比が出てきたり、Spy++で最新のWebブラウザーであるMicrosoft Edgeに潜ってみたりとなかなか面白かったです。

個人的なツボはこちら。

アプリしか作れないけどAzureに触ってみた(@nemuzuka)

片桐さんのセッション。

VPSで動いているApache->Tomcat->Scala->PostgreSQLなサービスを、BizSparkを利用したAzure Web Apps -> Azure VMな環境に乗せ換える話で、個人的には今回一番面白かったです。

特に仮想ネットワークの辺りは、以前私もちょっとだけ触ってみてよくわからなくて挫折したこともあったので、こうやって設定すればよいのかと非常に勉強になりました。

今回は特殊な事情によりAzure VMを使わざるを得ないため、BizSparkのAzure利用無料枠をオーバーしてしまったそうですが、ぜひ無料枠で収まる構成でリベンジしていただき、その成果を公開していただけたらうれしいです。

大人の基礎C#(@AILight)

もう一人の主催であるMicrosoft MVP for Visual Studio and Development Technologies(長い)の石野さんのセッション。

C#という言語の歴史と、最近のモダンで便利な機能の紹介&デモでした。我々のようなC#erには良いおさらいに、未経験or初心者には新鮮に映ったのではないでしょうか。

また、C#の話だけでなく、どのようにプログラミングを上達させていくかということにも触れていて、初心者の方には良いとっかかりとなったと思います。「エアコン」クラスを設計してみるなどは、さらに進めてインターフェースの理解などにもつながるので、ぜひ私もお勧めしたいです。

ただ、イベント時間自体が押していたこともあり、資料の半分くらいしかできなかったことは残念でした。ぜひ次回に続きを行っていただけることを心待ちにしております。

LTについて

石坂さん

つい先日リリースされたVS2015 Update 1 CTPおよびC# Interactive(CSI)の話でした。なんとデモしようとしたらCSIが動かないというトラブルが発生!これは実際に自分で動かしてみないといけませんね。

CSI自体は「ようやく」といった感じで心待ちにしていた人も多そうです。LINQPadと併せて活用していきたいですね。

石坂さんにはこの他、うなぎパイとお菓子のお土産までいただき、本当にありがとうございました。

間島さん

Windows女子部の方によるAzure VMにマインクラフトサーバーを立てて遊ぶ話でした。

そんなWindows女子部のイベントが開かれるようですので要チェック!

Windows女子部IT秋祭り ~電子工作のワークショップお申込み枠~|EventRegist(イベントレジスト) 

柏崎ワロタロさん

JavaScript+WebGLを使った「動く壁紙」を、TypeScript+WebGLに変換後、TypeScript->C++とコンバートしてAndroidアプリなどにした話でした。

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!(ry

実際のコンバートに際しては、TypeScript内にコメントでメタ情報を埋め込み、DSLを構築していた感じでした。なんというか、突き抜けていますね(褒めてます)。

近江さん

Azure StorageのData Movement Libraryの内部動作について、どうやって高速化しているか紹介してくださいました。残念ながら、これから本題というところで時間切れとなってしまいましたが、一般的な高速化戦略について簡単に知ることができてよかったです。

[※追記]
ご自身のblogに解説エントリが掲載されました。

Niigata.NET Page Blob Download 最適化 — Kyrt Blog

懇親会について

懇親会は「十字路」で執り行いました(幹事のいしばしさん、ありがとうございました)。このお店は8種の越後の地酒が飲み放題に含まれるという太っ腹ぶりが素晴らしく、関東勢へ大いに振る舞わせていただきました。

懇親会では各自様々な話題に花咲き、楽しいひと時を過ごせていただけたものと思います。私としても、マスター各位と深い話ができて非常に良かった。

二次会は「煉瓦亭」に移動し、「コードレビューを含んだコーディングイベントはどうか?」、「git bisect便利だよ」、「業務アプリなら各プロジェクト単位でリポジトリ化してNuGetでつなぐのが良い。デバッグシンボルはNuPeekで配る」など、さらに濃いい話で最高でした。そんな話をしていたら、こんなトラブルもありましたが…

http://twitter.com/hidori/status/652831948042276864

ともかくも、こういったガチ話、特に.NETでは普段なかなかできないので、とっても楽しい時間を過ごすことができました。皆さんありがとうございました。

今後の活動について

まだ白紙状態ですが、定期開催することを目指して石野さんをはじめとした県内.NETerと相談しつつ、できる範囲でゆるゆると行きたいと思います。今後ともご協力をいただければ幸いです。