月別アーカイブ: 2012年7月

Gitハンズオン勉強会開催しました #nds27

レポートを書くまでが勉強会です。

 

ということで、本日第27回勉強会(2012/07/28) – 長岡 開発者 勉強会(NDS)として、Gitハンズオンを開催しました。

 

最初は私のキーノートセッションです。

まだ実際に触ってみる前のセッションということで、ちゃんと伝わったかどうかが不安でしたが、その後のハンズオンの中でその内容に絡めて説明しなおしたりできたので、とりあえずは及第点かな?

 

キーノートの後は@dictavを講師としてハンズオン開始。

サポートとして@neko_gata_s@Nkznのお二人にも手伝っていただきました。

(資料はこちらから見れます→DICTAV BLOG (NDS Git の講師を努めさせていただきました。

 

まず午前はgit initからgit push、pullまで実際に手を動かしながらやりました。今回プラットフォームもWindows、Mac、Linuxとそろっていたので、その差異を理解するのに時間がかかってしまった人もいましたが、おおむね好調だったのではないかと。

特にNiigata.scmのサイト編集は人数が20人強いたこともあり、ひたすらpush、pull、を繰り返し、コンフリクトの解決をする必要があり、非常にエキサイティングでした。というか、push戦争勃発でした。

 

それが終わると昼食タイム。@dictav、@jewel_x12とBADEN-BADENへ。

ここは普通に飯もうまいし、土曜もランチやってるのでお勧めですw

 

午後からはbranch、merge、rebaseについて。ここで@neko_gata_s乱入!とても分かりやすいmerge、rebaseの説明をしていただきました。サンクス!

また、最後にgit-now、git-masterを実演させていただきました。

 

ちなみに、私が使っているgit-nowは本家サブコマンド版に@mzpさんのfixupを追加した独自のものです。

こちらからどうぞ→masaru-b-cl/git-now at masaru-b-cl/develop · GitHub

 

そんなこんなで無事Gitハンズオンを終了しました。

 

ハンズオン形式の勉強会は久々だったのですが、やっぱり楽しいですね。

今後もいろいろなハンズオンを企画していきたいなと思えるイベントとなりました。

 

なお、その後NDSのいつものLT大会も開催されました。

マイコンがペロペロ鳴ったり、電子地図だったり、ソフトウェアメトリクスだったり、にゃん読化だったり、傘下型だったりと、相変わらずのバリエーションで非常に面白かった。

そんななか、私もGitの続きとして、git-svnについて話させてもらいました。

スライドはこちら。

 

 

Subversionを使っている環境ならすぐにでもGit導入できるので、ぜひ試してみてほしいです。

 

そして大盛況の中、勉強会終了。

懇親会はそのまままちなかキャンパス内でビアバッシュ形式で開催されたようです。

参加したかった・・・

 

さて、次回以降ですが、ぜひとも実践Gitハンズオンやりたいですね。

あと、Niigata.scmメンバー募集中です。Facebookページにぜひ参加ください。

 

https://www.facebook.com/groups/niigata.scm/

 

[あわせて読みたい]

サブコマンド版git-nowに@mzpさんの–fixupオプションを追加しました

git-now/git-now-fixup at masaru-b-cl/develop · masaru-b-cl/git-now · GitHub

git-now/git-now-fixup at master · masaru-b-cl/git-now · GitHub

@mzpさんのgit-now(https://gist.github.com/1127078)に含まれる--fixupオプションが素晴らしく便利なので、サブコマンド版の方に移植しました。

本家にPull Requestは送ってませんが、便利ですので是非お使いください。

[2012/8/16 追記]
自らのmasterブランチにgit-now-fixupを取り込みました。それに従い、URLを変更しました。
また、本家にPull Requestを送りました。

7/28(土)にGitのハンズオン勉強会開催します

第27回勉強会(2012/07/28) – 長岡 開発者 勉強会(NDS)

Git 入門ハンズオン (Niigata.scmコラボ企画)+ いつものLT

GitHubを始めとして様々なコード共有サイトで採用されているGitですが、いまいちよくわからないという人もまだ多いと思います。

そんなあなたと一緒に、Gitの概念、特長を実際に手を動かしながら共にに学んでいきましょう。

というわけで、NDSとの共催という形で、「Niigata.scm」名義でGitのハンズオン勉強会を開催することになりました。

私はキーノートセッションと、ハンズオンの講師を務めさせていただきます。

 

まだ、参加枠に若干の余裕があるようですので、Gitに興味があって触ってみたいという長岡近郊の方、ぜひいらしてみてください。

自宅PCのメモリを8GBに増設した

仮想マシン上にWindows 8 Release Previewとか立てることが多くなったので、メモリを8GBに増設しました。

ただ、エクスペリエンス インデックスのメモリ欄は変化なしでした。

 

image

image

 

増設したのはこちらのメモリ。今のPCを買った時と同じメモリです。

 

Patriot メモリDDR2-800(PC2-6400)正式対応DRAMチップ搭載 4GB(2GB2枚組) デュアルチャンネルパッケージ PSD24G800KH

 

マザーボードがDDR2にしか対応してないので、これがこのPCの限界かな?

次はSSDかなぁ。

「実例で学ぶASP.NET Webフォーム業務アプリケーション開発のポイント 第4回 ASP.NET Webフォームアプリケーションでの状態管理の使い分け」が公開されました

ASP.NET Webフォームアプリケーションでの状態管理の使い分け(1/4):CodeZine

 

ASP.NET Webフォームでの状態管理の基本的なところをまとめました。

ぜひご覧ください。