2013年振り返り by @masaru_b_cl

Inspired by 師走なので今年おこなったプログラマー活動を振り返る – 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

今年も残すところあとわずか!ということで、1年の活動を振り返ってみようと思います。

 


1月

TDDBC長岡開催宣言!

かねてより開催したいと言ってきたTDDBCを、長岡で開催することにし、その表明を行いました。

 


2月

LTSV祭り参戦

で一時期話題となったLTSVをdynamicに処理するライブラリ「DynamicLTSV」をC#で作成しました。

このライブラリについては、上記LTSV FAQをまとめてくださった伊藤直也さん(@naoya_ito)にも捕捉されたようで、クックパッドの宮川達彦さん(@miyagawa)との対談(Rebuild: 1: Podcasting, LTSV, RubyMotion (伊藤直也))でちょっと触れられています。これはちょっとうれしかった。以下はその文字おこしからの引用。

https://gist.github.com/akiyan/5010610

naoya C#のやつ、僕、C#は本当はほとんど見ないんですけど、ダイナミックなんとかっていう、こう、クラスを使って、型を無視して、値を扱うことができたりしていて。昔、Java書いてたときにそのウェブサービスのWeb APIとか、XMLをパースしたあとに型をマッピングさせるのがすげーめんどくさいとか思ってたんですけど。まあ最近こういう感じでダイナミックにできるんだなーとか、面白かったです、見ていて。

 


3月

共著「JavaScript ライブラリ実践活用〔厳選111〕 」発売

昨年末から執筆を始めていた共著のムックが発売されました。この仕事のおかげで、JavaScriptについて、結構詳しくなれました。また、RxJSやlinq.jsなどのMSよりのライブラリの紹介にも一役買えたのではないかと!

Uncle Bobのエントリ「The Pragmatics of TDD」翻訳

ついカッとなってやった。後悔はしていない。

TDDBC Tokyo 2013-03参加

TDDBC長岡開催に向けて、「TDDBC参加したことないんですよねぇw」って言ってたら、@katzchang@t_wadaが開いてくれたでござる。多謝!

この時は@aetos382さんとペアプロでキャフキャフしましたね。その節はお世話になりました。そしてお題がまさかの「LTSV」というwww

Niigata.LLに祝電?

3/23に開催された、LL言語に関するコミュニティ「Niigata.LL : ATND」に「祝電(?)」ということで、先日公開したDynamicLTSVについて書いたスライドを送りました。

inspireされて@neko_gata_sさんがPerlでdynamicにLTSVの処理を行うコード書いてくれました。が、それが見つからない!

 


4月

VCS(バージョンコントロールシステム)入門

弊社新人教育用にVCS入門を書きました。CC-BY-SAなので、ご自由にお使いください。また、おかしいところがあれば、IssueやPull-Request等でお知らせください。

 


5月

ムックの記事がBuild Insiderに転載される

共著「JavaScript ライブラリ実践活用〔厳選111〕 」の記事の一部がBuild Insiderに転載されました。

私が担当した分は以下の通り。

TDDBC 長岡 1.0開催

TDDBCを長岡でついに開催しました。

また、開催者だったため当日課題を行うことはできませんでしたので、後でやってみました。

ASP.NET 4.5連載開始

CodeZineでASP.NETの新機能を活用する方法を紹介する連載を始めました。

以降12月まで連載が続きました。全記事は以下の通り。

SVN入門

VCS入門と同じく新人研修のために執筆しました。

TortoiseSVNを用いてWindowsでのSVNの使い方のチュートリアルになっています。実はまだ書き終わっていなくて、今14章を書いている途中です。この章で最後の予定。

 


6月

GistSharpExtension、CreateNewGist.exeのGist API仕様変更対応

Gist APIがUser-Agent必須に仕様変更されたため、その対応を行いました。

TDDBC用C#スケルトン作成

クローンすればすぐにC#てTDDを始められる「スケルトン」を作成して公開しました。

他言語、環境のものも多数作成されているので、自分の環境にあったスケルトンを探してみてください。

 


7月

GitHubハンズオン参加

Niigata.scmの第2回イベント「GitHubハンズオン」に参加してきました。一参加者というよりは半分講師業やってましたね。WindowsのGit disに逐一反論する簡単なお仕事を主にやりましたw

このイベントのときはまだSourceTree for WindowsがGitHubと連携していなかったので、Macな方々との違いに戸惑った覚えがあります。今のバージョンでは連携できるようになってますので、Windowsな人も安心してSourceTreeでGitHubいじれます。

 


8月、9月

ASP.NET4.5連載にほぼつきっきりで、他に目立った活動はありませんでした。

 


10月

VS2013 RTM対応

VS2013がRTMとなったことにより、色々やりました。

まずはGistSharpExtensionをVS2013でも拡張機能として使えるように変更しました。

次に、TDDには欠かせない拡張機能「Quick Test Switcher」もforkしてVS2013で使えるようにしました。

この変更はPull-Requesutを送った結果、現在はオリジナルに取り込まれています。

最後に、WPF向けMVVMインフラ「Livet」をVS2013でも使えるように、簡易インストーラーを作成しました。

 


11月

「10日でおぼえるjQuery入門教室」レビュー

WINGSプロジェクトでお世話になっている山田さんのjQuery教本のレビューを行いました。

 


12月

Advent Calendar参加

毎年恒例Advent Calendarの季節到来です。私は次の4つを書きました。


 

今年は書籍、記事は結構書いていますが、blogは少なめでしたね。来年はもうちょっと色々とblogでも発信していきたいと思います。それは自分の為でもあるので。

2013年振り返り by @masaru_b_cl」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 2014年ふりかえり by @masaru_b_cl | be free

コメントを残す